![]() |
2010.07.26 Monday/ | ![]() |
|
|
LINKS
RECOMMEND
|
![]() 本日、河北潟のひまわり村が開村し関係する沢山の官民の人々を初め保育園児も集い、園児の踊り等のイベントで始まり、知事を先頭に、テープカットそしてひまわりの迷路を楽しみ、暑い中すいかも食べ放題、みな楽しそうに遊んでいました。 そこには、当道の駅のブラウンスイスの店もあり、美味しいソフトクリームなどを求めて、花いっぱいのガーデンでくろぐ姿が絵になっていました。 ![]() 帰りにブラウンスイス・ねーぶるでちょっとイップク。谷本知事(中央)と矢田津幡町長(右)と駅長。
![]() 内灘道の駅サンセットパークでは、新しく携帯@メールのサービスを始めました。 ![]() ↑ 「メール会員募集中」の店頭案内 道の駅にお立ち寄りの際は、携帯をかざしてお得なポイントをゲットしよう! 店頭でポイント会員になった方に白い大判焼き1個プレゼント! ただ今、メール会員募集キャンンペーン中です。
![]() 町民の方々が作ってくださった かざぐるま です。 風が吹くといっせいにくるくると回ってます ![]() 浜風を感じるひとときです。
暑い夏、今年はしっかり実際の涼しさ、そして涼しく感じる環境づくりに心がけ、朝顔や夕顔の緑のカーテンを当道の駅の施設に張り巡らせました。
![]() 期待通りの景観と機能で、避暑をしながら海、、山、潟の雄大な景色を楽しみ、旅の疲れも溶け落ち,又ここの評判のブラウンスイスのソフトを口にしての美味しさと、涼しさは更にリッチな気分になれます。 朝顔のカーテン越しの良景を楽しみにいらしてくださいね。待ってます・・・・・・駅長より
![]() こちらは道の駅で不動の人気を誇る「ジェラート」 わざわざ県外から食べに来てくださる方も少なくありません。 いつもありがとうございます。 もちろんブラウンスイス牛の美味しいミルクをふんだんに使用し、 添加物は不使用。 お子様にも安心して召し上がって頂けます ![]() 日替わりで8〜10種類ほど揃えてあるので、 毎日通っても飽きないかもしれませんよ!? ※ネーブル店での取り扱いなし
![]() 今季からの新製品「生キャラメル」です。 刻んだひまわりの種が入っていて、新しい食感 ![]() もちろん口どけもよく、とろける食感も楽しめますよ ![]() 冷蔵庫で冷やしておいて 、食べる前に5分ほど常温に置いておくと美味しく食べられる思います。 「生キャラメル」 8粒入り ¥700
道の駅内、『ブラウンスイス』のネーミングの由来がこちら
![]() ブラウンスイス牛さんです。 彼女たちは駅長の経営する牧場で飼育されています。 ホルスタイン牛とは違う、コクのあるミルクが自慢です ![]() 道の駅で扱っているソフトクリームやジェラート等乳製品には こちらの牛さんのお乳が使われているんですよ ![]() 他とは違う濃厚な味に納得ですね ![]() ![]()
エコな取り組みとして、「緑のカーテン」をやってます。
今回は、当道の駅の新商品「白い大判焼」をご紹介したいと思います
![]() ![]() 見てください、この色白美人な大判焼きちゃんたちを ![]() ブラウンスイスのロゴが映えますね〜 初めて食べた人は、もっちもちの生地にビックリすること間違いナシ!! しかも甘さ控えめだから何個でもいけちゃいます ![]() 中身は つぶあん・カスタード の2種類あるので、 和菓子好きのおばあちゃんにはつぶあん入り、 洋菓子好きのお友達にはカスタード、 といった感じでお手土産にいかがでしょうか? もちろん自分用もお忘れなく ![]() ![]() 「白い大判焼」 つぶあん・カスタード 各1個 ¥140
(C) 2018 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
![]() SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
SPONSORED LINKS
SEARCH
|